音声ガイド(ナレーション)
ドラマ館内はまず、姉・なかのナレーションで聞ける 深谷紀行 から。
ブログ読者はきっと、ねぇさまのこたぁ、忘れてるダニ・・
青天を衝け!ファンにはたまらない お宝の数々を見て行きましょう!
藍番付表
こちら「武州自慢鑑 藍玉力比競(ぶしゅうじまんかがみ あいたま ちからくらべ)」と言いまして。
藍番付表 に、ございます。
真ん中に、栄一 & 喜作 の名前 ☟
渋沢栄一は、武州・血洗島の農民。
いいもの、作ろうぜ~っ!みんな!!ってことで。
血洗島の農家の会合で、良い藍を育てた順に座ってもらおう!と番付を作成。
成績を発表し、表彰することで、みんなの士気を高めました。
実際のものは、渋沢栄一記念館に展示されています。
内山峡の詩
藍玉 の商いで通った内山峡。
栄一が、青春時代に詠んだ漢詩の一説 ☟ 深谷・大河ドラマ館より
「青空を衝きさす勢いで 肘をまくって登り 白雲をつきぬける気力で 手に唾して進む」
☝ みやび、ドラマを基に朗読
これが、「青天を衝け!」の由来。
漢詩
この詩は、「巡信紀詩」に収められています。
巡信紀詩:青淵と藍香が書いた詩集
渋沢栄一
雅号:青淵(せいえん)尾高 惇忠 ※栄一の師匠
雅号:藍香(らんこう)
コチラも、どうぞ!
【埼玉県深谷市】中の家 なかんち / 旅行記:渋沢栄一、青天を衝け!
2021年大河ドラマ「青天を衝け!」の史跡巡り。
ブログをはじめて1年、リライト(記事の書き直し)に挑戦っ!
わたしのこと
わたくし、みやび ひまり (雅 陽葵) と申します。
大河ドラマ「青天を衝け!」にハマって、...
撮影使用品
サラッといきます。
左から、藍屋廻りの為ゑい(栄一の母)からもらう巾着袋、わら草履、喜作の鬼面 (撮影使用品)
ちょっと小噺
幼少期(大河ドラマの1~2話)の 祭りエピソード
観光名所が分かる 渋沢栄一 ゆかりの地
次は、血洗島の家を見るダニ!
次のページへ ☞
コメント