自分への誕生日プレゼントとして、11月半ばの週末に鹿児島へ行った。
わたしのこと
バラ湯と温泉
普段の私は、「安宿」に泊まる。
この日くらいは奮発しようと、女性向けのビジネスホテルを選んでみた。
「絹肌の湯」「11月の週末、バラ湯」
良いじゃないか!! こうみえて、私は花が大好きなのである。
今夜の宿泊地は シルクイン鹿児島 という。
呑みより楽しい歴史
鹿児島中央駅 に到着し、ほとんど迷わずホテルに到着。
甲南通りという道沿い、バス停から徒歩3分もかからない場所にあった。
荷物を置き、フロントで『お勧めごはん』を訪ねる。
「天文館(てんもんかん)に行けば、色々ありますよ」
ここから15分くらいです、と観光案内の地図をもらう。
どうやら鹿児島中央にある繁華街の名前らしい。
しかし、私は呑む楽しみを知らない。そのような場所にまるで興味はない。
「それなら、、」
鹿児島弁への憧れ
「強い鹿児島弁で話す店主の居る店 とか知りませんか?聞き取れないほどの」
私は、幕末と戦争史跡を訪ね歩いている。
そのため『鹿児島弁の使い手』を尊敬し、解読不能の鹿児島弁に憧れているのだ!
暗号、解読不能!
それは、太平洋戦争下のエピソードにある。
ナチスドイツ海軍から日本海軍へ贈られた『潜水艦U-511』を知っているだろうか。
ドイツから日本へこの潜水艦を運ぶ『重要任務』
ドイツの要人と共に、ベルリン駐在の野村直邦中将が乗り合わせることとなった。
彼は、後にわずか2日で退任した 海軍大臣 である。
日本軍の機密を守れ!
『潜水艦U-511』の出発を日本へ伝えたい。
撃沈されてしまうかもしれないし、米軍の情報機関に解読される恐れもある。
何とか知らせる方法はないだろうか?
そこで登場するのが『鹿児島弁』である。
野村中将も鹿児島の男。大変ユニークな発想を用いたものだ。
コッソリではなく、電話でやり取りすることに。
鹿児島出身の外交官・曾木隆輝&牧秀司が、鹿児島弁で連絡を取り合う。
「カジキサー カジキサー ヨシトッシノオヤジャ ハヨ タタセニャイカンガナー モタッタケナー」
【翻訳】加治木さん(曾木の出身地)、野村中将(野村・牧の出身地)は早く発たせなくてはなりません。もうお発ちになりましたか?
この『任務』を遂行するのに、久々に話す鹿児島弁を理解できるのか?外交官には不安もあった。
しかし見事、作戦は成功!
無事、野村中将を乗せた潜水艦は、日本に着艦する。
【参考】吉村昭『深海の使者』
暗号、使用不能
「そんな人、奄美大島にでも行かないと聞けませんよ!」と笑う、フロントマン。
着いて早速、鹿児島への夢 やぶれる。
ホテルに掲げられた『オサイジャシタ』の文字に、虚しさを感じてしまった。
バラ湯はいづこ?
さて、ごはんを済ませて戻って来た。
楽しみにしていた入浴タイム!
「コロナ感染症対策で、入場制限してます」
明日は 知覧 へ行く、朝早い出発なので眠らなければならない。
入浴を諦め、独り寂しく床に就く。
翌朝、1番乗りを目指して大浴場へ!
「バラ湯、コロナなのでありません」
えっ?? コロナ関係ある!?鹿児島の訛 も聴けぬ、天然温泉 も楽しめぬ。
ごはん‥はまた、次の旅行記にて。
次「あとがき」「読者コメント」☞
コメント