【旅行と歴史】 幕末の兵器 / 旅行記(京都・東京・鹿児島) 禁門の変、戊辰戦争、西南戦争

国内旅行:東京都荒川区

西南戦争

1877年 西南戦争

  「新政府 VS 薩摩」

スナイドル銃

鹿児島・私学校跡

禁門の変から、12年余・・

戦の傷跡

西南戦争の銃弾跡。

コンクリートを突く、この威力 ☟

連射、可能になったんだ・・と気付きます。

歩兵銃

スナイドル銃は「歩兵銃」

こんな感じで、使います。

薩摩、銃に倒れる

薩摩軍:エンフィールド銃

政府軍:スナイドル銃

薩摩軍は、ひと昔前の武器しか入手できず、政府軍は、十分な武器で戦いました。

精鋭の薩摩武士を討ち滅ぼしたのは、軍人として学んできた者ではなく・・素人たち。

みやび コメント

日露戦争までも・・

わたくし、先日 こんな記事を書きました。

過去の記事 ☟

【鹿児島県鹿児島市】城山展望台 / 旅行記:西郷隆盛、西南戦争
噴火した桜島・・ 絶景・鹿児島の旅! 西郷隆盛 を訪ねて♬ わたしのこと わたくし、みやび ひまり (雅 陽葵) と申します。 『歴史スキ!旅行スキ!』で、このブログ ”旅行と歴史”を書き綴っています。 読んで...

薩軍 300人 VS 新政府軍 4万人

Σ( ̄□ ̄|||)ヨンマンッ コピペッ

明治政府の軍隊は、ですね・・

外国の新兵器を買い集め、鉄砲の弾を雨のように撃ち・・1000倍以上の兵を動員して・・

薩軍を制しました。

西南戦争の後も、日本は、戦争!戦争!戦争!と大変な時代に突入していきます。

日本の近代化

西南戦争で、武士の世は 幕を閉じた・・

もし、薩摩藩主・島津斉彬が生きていたら?日本の歴史は、全く変わっていたと思います。

藩だけでなく、日本の強化・改革を推し進めようとした名君です。

斉彬の没後から、約20年。才ある人物が、命を落とし・・

多くの戦が、続いていったのです。

次のページへ ☞

コメント

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました