食べレポ 【京都府京都市】京の米料亭 八代目儀兵衛/ 食レポ:八坂神社、米 ブログを見に来てくださり、ありがとうございます。 今回は、京都の有名なごはん処 へ行った話を書いてみます。 わたしのこと 東京在住の会社員、みやび ひまり (雅 陽葵) と申します。 歴史好きで、日本全国を旅していま... 2021.10.25 食べレポ国内旅行:京都府京都市
食べレポ 【京都府京都市】スパイシーマサラ / 食レポ:京都駅 読者さま、はじめましての方、ブログを見に来てくださり、ありがとうございます。 今回は「京都のカレー屋、シビレルゥ~~ッ!!」って内容です。 わたしのこと わたくし、みやび ひまり (雅 陽葵) と申します。 書いて生... 2021.10.23 食べレポ国内旅行:京都府京都市
旅行と歴史 【食レポ】東京あちこち(東京都豊島区)宮島、お好み焼、広島風お好み焼、広島カープ、西巣鴨グルメ、巣鴨グルメ 私、なう この猛暑、加えて 自宅の 冷蔵庫が冷えなくなる という災難に見舞われました。 【現状】 ⑴ 猛暑 = 出かけたくない ⑵ 冷蔵庫が使えない = ごはん作れない 炭水化物ばかり取ると、疲れやすくなります。その上ク... 2021.08.10 旅行と歴史国内旅行:東京都豊島区食べレポ
旅行と歴史 【食レポ】東京あちこち(東京都文京区)動坂食堂、定食、田端、千駄木、西日暮里、駒込 「田端 屈指の名店」の噂を聞きつけ、訪れてみました。 わたしのこと みやび ひまり (雅 陽葵) と申します。 歴史と文学の街・文京区に住んでいます。 豊島区・北区・台東区に、ほど近く・・ 近所の定食屋 ... 2021.08.05 旅行と歴史国内旅行:東京都文京区食べレポ
旅行と歴史 【食レポ】東京あちこち(東京都文京区・本駒込)鶏笑、唐揚げ弁当、テイクアウト、駒込、巣鴨 今日の晩ごはん TVで観た「鶏笑(とりしょう)」へ 放送:2021年7月18日「BACKSTAGE(バックステージ)」TBSテレビ系列 店頭の様子 お持ち帰り、OK (ハート) テカテカ額の私は「お... 2021.08.03 旅行と歴史国内旅行:東京都文京区国内旅行:東京都豊島区食べレポ
旅行と歴史 【食レポ】東京あちこち(東京都台東区)浅草、越後屋、定食、うなぎ、ウナギ、鰻 奥浅草・おすすめの定食屋!! 店の場所 おしながき 単品メニュー 定食・丼もの ドリンク 店内の様子 いただいたもの 日替わりランチ うなぎ蒲焼き定食 ... 2021.07.28 旅行と歴史国内旅行:東京都台東区食べレポ
旅行と歴史 【食レポ】東京あちこち(東京都台東区)浅草、デンキヤホール、オムマキ、ゆであずき、喫茶店 今日は、この店 ☝ TVで放映! 「マツコの知らない世界」で 話題に。(2021年6月22日 放送) 店の場所 千束通り商店街「浅草三丁目」信号 ☟ 入口の様子 名代 ゆであずき ... 2021.07.27 旅行と歴史国内旅行:東京都台東区食べレポ
旅行と歴史 【食レポ】東京あちこち(東京都豊島区)巣鴨、蔵王、ラーメン、中華飯店、中華料理 お知らせ ラーメン好きの皆さま、残念なお知らせがあります。 中華料理「蔵王」 オリンピック期間中 おやすみ。 商店街の灯が消えると、寂しいもの。 その間を埋めるよう、皆さまへ 蔵王(ざおう) の食レポ をお届け致... 2021.07.24 旅行と歴史国内旅行:東京都豊島区食べレポ
旅行と歴史 【食レポ】東京あちこち(東京都豊島区)巣鴨、味千、もんじゃ、お好み焼き、どんど焼き、モダン焼き、あんこ焼き、黒豚 ”味千(あじせん)” へ行って来ました。 お好み焼き店へのこだわり 私の ミシュラン・採点基準 ⑴ 海老がショボくない ☜ 重要 ⑵ 目の前に鉄板がある ⑶ ¥1,000- 以下 ⑷ しょっぱすぎない ... 2021.07.21 旅行と歴史国内旅行:東京都豊島区食べレポ
旅行と歴史 【食レポ】東京あちこち(東京都文京区)東洋文庫/オリエンタルカフェ オリエント・カフェ 入口に掲げられた ”小岩井のビーフの店” それが名前なのかと思いきや・・ ここ、”オリエント・カフェ” と言います。 小岩井農場って? 乳製品で有名な、岩手県の農場が「小岩井農場」。こわい・のうじょう... 2021.07.20 旅行と歴史国内旅行:東京都文京区食べレポ