旅行と歴史 【滋賀県彦根市】 井伊直弼を訪ねて⑩ / 番外編、彦根、埋木舎 就職活動の傍ら、「第23回歴史浪漫文学賞」に応募してみようと思っています。 歴史小説は、下準備が必須です。 そのため、9月から読んでいた「井伊直弼」を題材にしようと読書の量を増やしました。 私の興味もさることながら、「... 2022.10.16 旅行と歴史日本文学映画と本国内旅行:滋賀県彦根市江戸・幕末
映画と本 映画:「燃えよ剣」感想 (2021年10月15日 公開) 2か月ぶりのブログ更新。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 この間、私の生活はガラリと変わりました。その話など、また別に書いていくとしまして。 映画「燃えよ剣」観に行って来ました! 私:ペンネーム「雅 陽葵(... 2021.10.17 映画と本邦画
戦争 実録:「私記南京虐殺」曽根一夫 Ⅰ.南京虐殺 ネタバレ 歴史を公明正大に伝える勇気 内容は、昭和初期の戦争で最前線から生き残った兵士が老い、自分の見た戦争と、戦争を知らない世代の語る戦争に、違和感を覚えます。昭和初期という辛く悲しい戦争の時代に生きた筆者の行動と心情、後悔と懺悔、国家と個人... 2021.05.08 戦争映画と本
戦争 実録:「私記南京虐殺」曽根一夫 Ⅱ.戦争と民衆 ネタバレ 実録:「私記南京虐殺」曽根一夫 Ⅰ.南京虐殺 歴史を公明正大に伝える勇気 昭和初期の戦争で最前線から生き残った兵士が老い、自分の見た戦争と、戦争を知らない世代の語る戦争に、違和感を覚えます。昭和初期という辛く悲しい戦争の時代に生きた... 2021.05.08 戦争映画と本
日本文学 小説:「告白」湊かなえ ⑴聖職者 ネタバレ 大切な娘が殺された 最初に「告白」するのは、愛する娘を生徒に殺された担任教師。訳あって入籍しなかった娘の父も余命わずか。かけがえのない大切な娘が、殺人の重さも分からぬ“13歳”に殺されながら、裁けぬ少年法の虚しさ。母女の執念が、中学生の不安... 2021.05.08 日本文学映画と本