浅草へ行って来ました。
気になる名前
素敵すぎる名前の店を発見。「六文銭」
真田家に思いを馳せ、入ってみることにしました!
店の場所
雷門通り沿い☟ 国際通りから行くと すしや通りを越えるとあります
(浅草い~とこ より)
おしながき
鉄板焼
もんじゃ
お好み焼
お好み焼き
ラムネ & ミックス天
えび、いか、
ソース&マヨネーズ&カツオ節&青のり
完成、いただきます!
もんじゃ
店内に 焼き方の案内 が書いてあります
カマンベールチーズもんじゃ
お手製マヨネーズ がこだわり
土手の中央を陣取る、真田丸か?
タバスコを入れると、また美味しい
もんじゃ がキレイな お焼きに!
店内の様子
祭り好きの浅草らしい、木製プレート
下町らしい活気ある様子
浅草の美しさ
トイレもちょっと、紹介したい!
オリエンタルな柄 ☟
この柄に似てる!☟
※ 浅草文庫 の絵柄 かどうか、確認取ってません・・悪しからず。
六文銭エピソード
六文銭とは
①「三途の川の渡し賃」(仏教説話)
あの世・この世の境目にある川=三途の川
運賃・六文の銭が必要 (船頭が居る)。
(通貨価値は180円~300円ほど (通貨価値に変動あり))
②「六地蔵 に備える」六道を巡る地蔵 に救いを求めて
六道とは
⑴ 天道
⑵ 人間道
⑶ 修羅道(戦争)
⑷ 畜生道(弱肉強食)
⑸ 餓鬼道(飢え渇き)
⑹ 地獄道(苦痛が絶えない)
真田幸村
・真田家の家紋が 「六連銭」( (六連戦にかけてるかも、筆者考え)
・大坂、冬の陣・夏の陣に死ぬ気で戦うつもりで掲げた
・武田信玄に仕えた際、真田幸隆 (幸村らの祖父)が旗印とした
・武田家滅亡後、北条氏との一戦で勝利した時から採用した
・豪族・滋野氏の流れをくむことから用いられた
あとがき
六文銭 のお陰で、美味しいもの天国 を満喫しました ♬
浅草 の旅 は つづく
お好み焼きの歴史
店の情報
六文銭(ろくもんせん) 支店 ☜ 今回 訪れた店
住所:東京都台東区浅草1-8-4
営業時間:11:00~22:30 (非常事態宣言中・時間変更)
アクセス:浅草駅(東武線・都営・東京メトロ・TX) 徒歩4分
東京メトロ 田原駅 徒歩5分
六文銭(ろくもんせん) 本店
住所:東京都台東区浅草1-16-9
電話:050-5869-3566
関連記事
HP:浅草もんじゃなら!お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼きの浅草六文銭