滋賀県彦根市、井伊直弼 の故郷。
ひと月も経たぬうちにまたこの街を訪れた。
わたしのこと
彦根の話題
この旅の前、京都出身の美容師に『滋賀県』を尋ねてみた。
すると、こんな話題が。
「冬に新幹線で通ると、滋賀県だけ雪が積もってるんですよね」
読者からのコメントでも「彦根の冬は雪が積もる」ときた。
滋賀の気候
なんだか、滋賀の気候 というものにも興味をそそられる。
地図を見てみると、滋賀県 はグルリと琵琶湖を囲んでいる。
滋賀と琵琶湖
ご当地バラエティ番組でも「琵琶湖の水をあげないよっ」と、滋賀の人は言う。
琵琶湖=滋賀県の所有!なのが、一目瞭然である。
さらに 滋賀県 を旅するようになり、
県内の人が「○○地域」と自らの地域を特定して話すことに気が付いた。
エリアを箇条書きにしてみよう。
⑴ 湖北 地域
⑵ 湖東 地域 ☜ 彦根はココ
⑶ 東近江 地域
⑷ 甲賀 地域
⑸ 湖南 地域
⑹ 大津 地域
⑺ 湖西 地域
始めこそ、私には意味が分からなかったけど、、
どうやら滋賀県は、東西南北で寒暖の差が異なるらしい。
寒暖の差と風など、学んでも実感がない。
関西人は当たり前のように知っているかもしれないけれど、東京に居て季節風の話題などない。
とは言え、この季節風という言葉は知っているし、関東でも「六甲おろし」は有名である。
「〜おろし」とは、冷たい風が土地の気温を下げるのだが、関西の人からは世間話で出てくるほど、馴染みのあるものなのである。
「六甲おろし(兵庫)」「比叡おろし(京都)」ときて、滋賀には「比良おろし」「伊吹山おろし」が吹く。
(大津エリア特有かも?)
夕暮れ時を過ぎた 彦根 は、風が冷たく、とても寒かった。
私は「秋の彦根」しか知らない。
井伊直弼の彦根とは、どんな風土なのだろうか?
そんな事を考えたら、四季折々の彦根を感じてみたいと思うようになった。
彦根を巡る旅は、続く。
次「あとがき」「読者コメント」☞
あとがき
旅の話をすると、「一度行った土地だから、違うところへ行きたい」なんて言葉をよく耳にする。
日本の良さ、美しさとも言える四季を見ずに、その土地を知った気になるのは如何なものか。
とは言え、不況が続き、暮らしを圧迫している昨今では、旅へ行くのも容易ではない。
東京から滋賀へ行くには、近いとは言えないけれど、滋賀を発信する旅人として、四季を制覇する位の旅を続けたい。
観光としての知名度は弱いかもしれないけれど、滋賀県は歴史深く、他には無い魅力を秘めている。
滋賀ってこんなとこ!
◉滋賀・琵琶湖
https://www.biwako-visitors.jp/welcome/
◉奥比叡の里より(比叡おろし)
http://tanada-diary.com/3230
◉琵琶湖哀歌
https://www.uta-net.com/song/179487/
◉偏西風、貿易風、季節風
https://kou.benesse.co.jp/nigate/social/a13z0303.html
◉関西の風物詩
https://www.meijiyasuda.co.jp/…/kansai/2019/01/index.html
読者からの情報
滋賀と歴史
ぜひぜひおすすめしてください。松の司、七本槍が有名ですが、まだまだ色々あります。地域ごとに、うちは○○さんのじやし、(安土なら信長、はちまんなら)
滋賀の冬
滋賀県でも雪が多いのは、湖北、湖西、湖東地区です。日本海を渡ってきた冬の季節風は、北陸の山にぶつかって大雪を降らせます。しかし福井県若狭地方に吹いてきた季節風は滋賀県との境に高い山がないので、そのまま湖北に入って来て、伊吹山系にぶつかって雪を降らせます。このため麓を通る新幹線、名神高速道路では「関ケ原」のあたりで大雪となります。いつもTVなどで報道される大雪情報はこのあたりです。今年は彦根でも大雪になり国道8号線の状況がTVで報道されました。
滋賀の気象ニュース
湖北と湖西地方は、春夏は“近畿中部”として扱われるが、秋冬は“日本海側”となる、とNHK気象ニュースで言ってました。
近江八幡と堅田
私は、東京、大津の二重生活をしてますが、冬に滋賀に戻ると、近江八幡と堅田を結ぶラインで気候がガラッと変わるのを肌で感じますね。
滋賀の歴史と推移
戦国時代、江戸時代、滋賀はいくつもの藩、寺社領、直轄領などで分かれていたので、特に昭和ぐらいまでは、あまり地域間での仲が良くなかった、なんて話しもあります。だから地域で気候だけでなく、色々違って面白いです。あともしお酒がお好きなら、滋賀は酒蔵も多く味の違いも大きいので、楽しめます。
伊吹おろし
知人で日本酒好きなおじいさんが長浜に住んでいて今年は大雪が何度も降って道路も車が走れない状態だったと言ってました。六甲おろしではなく伊吹おろしが厳しいそうです。
琵琶湖と歴史
琵琶湖合っての、古都、京都、大阪です。昔から琵琶湖をめぐる戦いは凄い❗なので戦国時代は日本制覇より、琵琶湖制覇の方が大変と呼ばれてます。
車で行く滋賀県
そういえば昔平成13年ですね3月に大阪の豊中まで車で行きました名神高速道路から観える滋賀県の景色安土蒲生あたりですか一面雪でした💦
滋賀の分かれ目
湖南と湖北で積雪は、同じ県かと思うくらい違います。また地方の分かれ目で、東海地方には伊吹山より伊吹おろしが吹き付けます。六甲おろし、の話が出てましたね。自分的に六甲おろしは
豪雪No,1
確か伊吹山の積雪が日本一の記録を保持していたような。
豪雪No,1へのコメント
よくご存知ですね。私の子供の頃、伊吹山頂(標高1,377m)に「伊吹山観測所」があり、冬の間も人が常駐していました。近所に「彦根測候所」に勤めている人がいて聞きました。その時に観測した積雪の記録が日本一になっているとか。その数字は忘れました。今は「伊吹山観測所」は閉鎖されているので、もうこの記録の更新はありません。
自分のルーツ
ワシのルーツは滋賀だけど歴史的背景何も知らん。今度教えてね
琵琶湖の歌
加藤登紀子の「琵琶湖周航の歌」が有名かな。祇園のロシア料理キエフが、加藤登紀子のお兄さんの店。
お勧め菓子
洋菓子のパステリーゲンがご贔屓です。
彦根駅前、グルメ
平和堂アルプラザ彦根の前でピースですね。自分は6階の四季菜で彦根丼食べました
井伊直弼の彦根
いつか埋技舎を訪ねてみたいものです
豪雪の土地
私の子供の頃、息吹山頂に「観測所」があり、冬の間も人が常駐していました。近所に彦根測候所に勤めている人がいて聞きました。その時観測した積雪の記録が日本一になっているとか。その数字は忘れました。
大津と彦根
短期間に2度訪れるなんて、本当に気に入ったんですね。同じ滋賀でも大津と彦根では冬の景色が全然違います。冬の彦根は要注意ですよ。
伊吹山
滋賀県北部は豪雪地帯です。伊吹山は積雪記録がダントツ日本一の11m82㎝。長浜は関西以西唯一の豪雪災害指定地区です。滋賀ー福井県境の山が低いので、日本海側からの雪雲が勢力を保ったまま入ってくるので大雪が降ります。大野伴睦が新幹線を無理矢理地元岐阜に通した事が間違いでしたね。もっと南の現在の新名神高速道路のルートを通す案が正解でした。関西人は常に季節を感じながら、季節毎の旬のものを大切にしながら生活していますから、関東とは大きな差がありますね。関東に10年住みましたが、そこが一番寂しかったな〜
滋賀の観光、1年生
わたしも今年から滋賀県デビューです。今のところ大津地区、湖西地区ですが、徐々に広げていこうと思います。先日バスで橋を渡って佐川美術館を見学し感激しました
放浪の近江商人
母方のお父さんが彦根の近江商人で事情があり、前橋に移り住んで商売を始めたそうです。小学生までは夏休みに彦根に出掛けてました。竹生島が懐かしい〜
比良八荒
比良八荒の昔ばなしをご存知かなぁ?春先に吹く季節風で比良八講、琵琶湖での遭難事故も この頃に。琵琶湖周航の歌 歌詞のはかない恋に泣くとかや意味がわかります。琵琶湖哀歌も いい歌だよ!
近江商人
今ごろの滋賀県は何処あるかわかりません,近江八幡に行き小船に乗り島巡りしてください,大阪商人の発祥の地です。伊藤忠などのメンソレータムなど
近江の人から
近江をそれほどまで褒めてくださると私が褒められてるのではないけど嬉しくなります。私はその雪が嫌いで東京にまだ居ますが(笑)
彦根育ち
昔彦根に住んでいましたので、懐かしいです
関西のスキー場
近畿地方で唯一のスキー場もありますね。行った事無いけど
琵琶湖めぐり
頑張って、琵琶湖を、一周してみて下さいね。 歴史の宝庫ですので
歴史の宝庫
滋賀県は、幕末のみならず戦国時代を語る上で重要な史跡や見所が数多くありますしこの時期の伊吹地方は、鴨鍋がとても美味しいのです。是非!! ゆっくりと楽しまれて下さい!あっ?! 最近は、バームクーヘンも人気です。
彦根城
彦根城は、何度か登城しました。彦根の町も歩きましたが、埋木舎には行っていません。井伊直弼は、大河ドラマ春の雪で知りましたが、まだ正確な伝記は読んでいません。ヒコニャンは、大好きなキャラクターですが、まだ会っていません。
豪雪の滋賀
滋賀は自然文化歴史の全てにおいて素晴らしい地域だと思いますが、近畿の中でも雪国だと思います。湖北湖西湖東の積雪が多いのはよく知られていますが、南部でも甲賀や日野蒲生地域は結構積雪が多く、特に山間部はかなりの積雪があり、信州にスキーに行った時も滋賀と関ヶ原のあたりだけ真っ白な雪景色で、関ヶ原を越えたあたりから松本まではあまり雪がないので、改めて滋賀は雪国だなぁと思った経験があります。野洲川、日野川、愛知川と川を越えて北に行く度に積雪が目に見えて多くなります。春先の湖東湖南は比叡下ろし比良下ろしが強く吹き、体感温度はかなり低くなります。
伊吹おろし
伊吹おろしは岐阜県 愛知県に向けて吹く季節風です。風向きにより愛知県でも降雪又は積雪があります。
彦根藩士の子孫
曽祖父は彦根藩士でした。取り上げてくださりありがとうございます。
滋賀の魅力・四季
滋賀県をここまで、より詳しく分析または、好きになって頂いてー県民として嬉しいです。彦根は、全シーズンフルに楽しめる、四季はハッキリしてると思います。誰かが、伊吹山に3回雪が積もる頃、平地も積雪する。とおっしゃってる方いましたが、納得しましたよ。積雪ない年もあれば、ドカ雪に見舞われる事も。花もキレイだしー紅葉も美しいです。琵琶湖方面にも、また機会があれば、出向いてくださいね
琵琶湖ミステリーレイク!
彦根のお話ではないですが、こちらで教えていただいた「世界ふしぎ発見!」のTV放映「水の都・京都とミステリー・レイク琵琶湖のふしぎ」おもしろかったです。ミステリーハンターの中山卓也さんが感銘を受けられたという琵琶湖博物館の学芸員さんの言葉、私も感銘を受けました。多くの人が琵琶湖は滋賀県の湖だと認識しているがそれが残念だと…ぜひこの続きをお読みください
【公式サイト】https://www.tbs.co.jp/f-hakken/onair/210522.html
(Facebook・Twitterにて、受付中!)
お願い
いつも「旅行と歴史」をお読みいただき、ありがとうございます。
救援のお願い
恐れながら、皆様からのご支援・ご協力を賜りたく存じます。
PayPay ご寄付
お送りいただいた PayPayマネー は、「旅行と歴史」の執筆に充てさせていただきます。
この情報配信に対し、皆さまに楽しんでいただけるよう更なる努力をしてゆく所存です。
今後とも、どうぞ よろしくお願い致します。