サイトアイコン

【鹿児島県鹿児島市】平田公園 / 旅行記:平田靱負、宝暦治水

鹿児島 & 岐阜、知る人ぞ知る 友好都市

なぜ、って? それは…

鹿児島市内にあります 平田公園 を介して、お伝えいたしましょう♬

わたしのこと

わたくし、みやび ひまり (雅 陽葵) と申します。

漫画『風雲児たち』(みなもと太郎・著)を読んで 江戸時代に興味を持ち、現在に至ります。

この漫画は、私の人生に多大な影響を与えました。ロシア語を学んでみたり(大黒屋光太夫)、魅力あふれる登場人物を追って、日本中を駆け巡ったり。

わたくしも、誰かに、『風雲児たち』のような感動を届けたい。

そんな思いで書く ”旅行と歴史”、読んでいただけたら幸いです。 ٩( ”ω” )و

鹿児島 観光

鹿児島市内には、”平田公園” なるものがありまして。

ここに、鹿児島と岐阜を繋ぐ物語があります。

江戸時代に起こった 事件・・

その立て役者となった 平田靱負(ひらた ゆきえ) の屋敷跡地が、平田公園 です。

現地の人と

2021年11月 わたくし、鹿児島県へ行きまして。

甲突川五石橋 辺りで、めっちゃ自撮りしていると・・

「おーい、写真 撮ってやろうか?」

現代の薩摩隼人(ランニングウェアを着た、40~50代くらいのナイスガイ×2名)から、お声かけいただきました。

観光で来ていること、ひとり旅であること、幕末の史跡を巡っていること、などを伝えると、親切に道案内してくださいました。

「どこへ行きたいの?」

この頃、正午まえ。夕方には、鹿児島空港へ。あと半日で、絶対周りたい・・

『あの、平田靱負の像があるって、ガイドブックで見たのですが!』

すると・・ ( ゚Д゚) (゚Д゚;)  ☜ こんな顔されまして。

「えっ、平田靱負っ!? マニアックだねぇ」

そう言いながらも、案内してくださいました。

どうやら、この薩摩隼人・・ わたくしより歴史好き?と思わせる ー ツウー な2人組だったのです。

じるものがありましたよ! ツウ、だけにね。

平田公園

オヤジギャグはさておき、平田公園へ。

☝ “史跡・平田靱負(ひらた ゆきえ)屋敷跡” よりも目立つ、”看板:鹿児島県指定記念物”。

ここで、読者に説明。

平田靱負、偉業とは

薩摩藩が木曾を流れる川の治水工事を行った際、その 莫大な費用 をかき集めた人

そもそも、どーして、薩摩藩が、美濃の治水工事!?

そう思いますよね・・

そのワケ、解いていきましょう!

次のページへ ☞

この治水工事、宝暦治水(ほうれき ちすい)と言いましてね。

宝暦 治水とは

江戸時代中期。

薩摩藩は、徳川幕府から 木曽三川の治水工事 を命じられます。

木曽三川 (木曽川・長良川・揖斐川)の、工事を命ずる。

費用は全て、薩摩が負担せよ!

その額、40万両 (現在価格:200億円)。

ええーっ!!(@ ̄□ ̄@;) ウギャッ

薩摩家老・平田靱負(ひらた ゆきえ)は、お家存続のため、奔走するのであった。った・・

” ゆきえ と みやび ” の図 ☝︎

わたくしも、”平田靱負の功績を伝えてみせるっ” と、奔走しま~すっ!

木曾三川 (きそさんせん)

はて、きそさんせん美濃(岐阜県)、尾張(愛知県)に跨がる のこと。

こんな感じ ☟

グネグネしてますよね~っ

わたくし、岐阜観光はまだ未経験ですが、奥飛騨を通ったことはありまして。

飛騨山脈、木曽山脈、山から流れる自然の恵み… 川の恩恵を受けつつ、災害となれば 一溜まりもなく。

美濃の民は、大雨洪水、はたまた雪どけの時期すら、川の氾濫に怯える日々を送っていたのです。

次のページへ ☞

「宝暦治水伝」みなもと太郎

幕末を書くなら、関ケ原の合戦から伝えなきゃ、面白くない!」と、みなもと太郎先生。

その言葉に、薩摩が 木曽三川の治水工事 を命じられたワケ がある!

関ケ原の恨み・・

1600年 関ケ原の戦い 西軍 (豊臣家) VS 東軍 (徳川家)

西軍の石田三成 薩摩藩主・島津義弘 を怒らせてしまいます。

そのため、薩摩は合戦を傍観。

さらに戦の勝敗が決まると、敵・東軍の陣地を突っ切り、薩摩に帰ってしまいます。

その武者ぶり・・結局、東軍の大将・徳川家は、敗軍の領地に手出しすることができませんでした。

薩摩から、領土を奪えなかった~~!!

ドッ (# ゚Д゚)イカリッ と、徳川幕府。 繰り返します。

薩摩はですね… 敗軍となりながら、石高を減らされることなく、一国マルッと死守 したのです。

関ケ原から、150年余・・

薩摩の力を弱めてやるぅぅぅっ! と、幕府は大変な難題を薩摩に命じます。

コレが、宝暦治水工事。

1754年 宝暦治水  薩摩、美濃の木曾三川へ

参考までに

風雲児たち 第30巻

平田靱負の覚悟

もちろん、イジメです。パワハラです。

どーんなに、理不尽でも、この絶対権力(=徳川幕府)には、敵いません。

戦か・・!? ってところまで追い詰められた薩摩藩。

そこを、平田靱負が諭したのです。

無縁の遠方の美濃の人々を救済する義務はないかもしれない。

しかし、薩摩も美濃も日本である。

幕府の無理難題と解釈すれば立腹するのも当然だが、同胞の難儀を救済するのは人間の本分であり、忍耐して工事を完成すれば、御家安泰の基礎となるばかりか、薩摩武士の名誉を末永く後世に伝承することになる

平田 靱負

そう言って、200億円の金をかき集めた 平田靱負

。・゚(゜´Д`゜)゚・。ワァァァァァァァンッ

次のページへ ☞

姉妹 盟約 三十五周年 記念碑

ふたたび、” ゆきえ と みやび ” の図。

この 平田靱負の像の下に・・

鹿児島 & 岐阜 を繋ぐ、証が刻まれています。

薩摩義士碑

また、別の記事で詳しく書きますけどね。

宝暦治水 は、平田靱負 ならびに 80人以上の犠牲者 を出しました。

薩摩義士だけでなく、幕府の役人も、この悲惨で過酷な労働に対し、命を賭して抗議を行いました。

その尊い命の供養塔 ☝ (平田公園とは別の場所にあります)

見て、涙がこぼれました。

金の話ばかりで、すみませんね。

1人の人間が、200億円の金 を背負うんですよ。

薩摩のため、美濃の民のため、皆のため。

借金の出どころ

これ以上の(借金)増額は この平田にもどうすることも出来ぬ
平田靱負が奔走した 三十万両の金策は
一つは 薩摩とくいの 密貿易品の売りつけと
(高貴薬・鼈甲・象牙・香木・織物など)
もう一つは 奄美、与論島、沖永良部島から採れる砂糖を担保にした借金である
漫画「風雲児たち」ワイド版③巻より
今でさえ南国の領民に はかり知れぬ血の汗を要求しておるのだ・・・
少なくとも今後十年 凄まじい地獄を味あわせることになろう
この平田 人間ではないっ」と、大変な苦悩を描いています。
薩摩に虐げられた人々のことも、記憶に留めておいてください・・

辞世の句

平田公園には、平田靱負の辞世の句碑が。

ー 辞世の句 ー

住みなれし 里も今更 名残にて 立ちぞわづらふ 美濃の大牧

平田 靱負

木曾三川の松林

こうして、1年2か月の歳月をかけ、完成した治水工事。

木曾の川沿いには、薩摩の松の木が植えられています。

次のページへ ☞

現地のハナシ

1ページ目に登場した、ツウな、ナイスガイが一言。

毎年さ。この公園で、岐阜の人と懇親会やるんだよね。俺、参加したことある~っ

この話を伺い、石碑が光ってしまって、眩しくて。

鹿児島&岐阜、2都市の友好は、現代も続いています。

そして今も、平田靱負とその伝承 が、語り継がれています。

平田靱負 享年52

次のページへ ☞

あとがき

今回のテーマ・宝暦治水伝。 平田靱負、平田公園を巡ってみました。

あなたの旅の参考になれば、幸いです。

読者からの情報

平田靱負の子孫です

鹿児島つながりコミュニティで、コメントいただきましたw

奄美・琉球への迫害

「薩摩の収入源は、奄美・琉球からの収奪によって賄っていた。」岐阜県の方から。

お願い

いつも「旅行と歴史」をお読みいただき、ありがとうございます。

フォローのお願い

ブログ「旅行と歴史」は、新しくなります。

現在、ページを作成中です。 URL が変わりますので、情報を随時お知らせいたします。

お手数ですが「みやび ひまり」SNS のフォローをお願い致します。

Twitter:みやび ひまり@旅行と歴史

救援のお願い

恐れながら、皆様からのご支援・ご協力を賜りたく存じます。

Amazon ほしいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/TXHRE828URBK?ref_=wl_share URL掲載の物資をお贈りいただきましたら、有効に活用させていただきます。

「旅行と歴史」では、ブログ運営・面白さ追求・記事の充実を図るため、皆さまからのご支援をお願いしたく存じます。

この情報配信に対し、皆さまに楽しんでいただけるよう更なる努力をしてゆく所存です。

今後とも、どうぞ よろしくお願い致します。

関連記事

【西郷隆盛】

【鹿児島県鹿児島市】西郷洞窟 / 旅行記:西郷隆盛、西南戦争、心霊スポット、オカルト
今回は、鹿児島で 西郷隆盛 の史跡を巡って来ましたよ~ぉ♬ わたしのこと わたくし、みやび ひまり (雅 陽葵) と申します。 『歴史を旅して書いてみよう!』をモットーに、働いて稼いだ金を日本中で遣うのが楽しみ(笑)。東京...
【鹿児島県鹿児島市】城山展望台 / 旅行記:西郷隆盛、西南戦争
噴火した桜島・・ 絶景・鹿児島の旅! 西郷隆盛 を訪ねて♬ わたしのこと わたくし、みやび ひまり (雅 陽葵) と申します。 『歴史スキ!旅行スキ!』で、このブログ ”旅行と歴史”を書き綴っています。 読んで...

 

モバイルバージョンを終了