こわぁ~い、怖い、 夜の 不忍池。
妙に感じやすい、わたくし。
エッチな意味ではありません。
不忍池の怪談、調査してみましたよ~っ
٩( ”ω” )و
わたしのこと
不忍池
上野公園の名所、不忍池(しのばずいけ)。
池の周辺、地名を 池ノ端(いけのはた) と言い、出会い茶屋 が多くありました。
出会い茶屋って、な~ぁに?
分からない お子ちゃまは、お父さん・お母さんに聞きましょう。
(現代の、〇ブホテルと同等)
忍ばず といえど、忍びに良いところ
江戸の川柳
読者は、エッチな場所と勘違いしているかもしれません。
(*ノωノ)イヤーンッ
ここがどうして、怪談エリアか・・
ポスト・琵琶湖
上野公園 って、山なんです。歩いてみると結構な高台にあることがわかります。
階段も多いです。だから、・・怪談。
(人;´Д`)ユルシテ
ときは、江戸のはじめ。
比叡山(延暦寺)に見立て、この地を 東叡山(寛永寺)にしよう!
「東の比叡山」= 東叡山
そして、寛永寺の隣にある 不忍池 は、江戸の琵琶湖 に見立てられました。
Σ(゜ω゜) チイサッ
天海大僧正が・・ とか、長い話は割愛します。
名前の由来
不忍池、名前の由来3つ ☟
① 忍が岡 (しのぶがおか)
上野の山=忍が岡 と、呼んだから
② 篠輪津 (しのわづ)
笹が、輪のようにおい茂っているから
③ 忍ぶことが出来ない
草木が多くて道も見えないのに、池ばかり目立つから
現代の 出会い茶屋 は、湯島のラブホテル街… なんて余談です。
駆け足、「お蝶の幽霊」
不忍池 × 江戸の怪談を、書きましょう。
上野は、戊辰戦争・激戦地のひとつ。
彰義隊の墓もあり、悲しい武士の歴史も知られるところ。
しかし、女の幽霊話なんかも伝わってまして。
「お蝶の幽霊」を紹介していきます ☟
上野の人気店「勧学屋(薬局)」は、代々 妙薬 を売っていた。
万病に効く、錦袋円(きんたいえん)と言う。
家訓で、店主は養子が継いでいた。
しかし跡継ぎは、いつも早世。
美男すぎたのか? どういうことか、
当家の若旦那にだけ、妙薬は効かなかった。
さて、幕末。
当主がはじめて嫁を迎え、子を授かった。
名前はお蝶(17)、大変な美少女。
美しさゆえ 竜神に魅入られたか、不忍池で入水。
家憲を破った祟りか、または偶然の事故か。
まもなく、幽霊の目撃談が相次ぐ。
話を受け、当主である父は「お蝶の幽霊だ」と言い放つ。
参照:江戸の面影一 / 稲垣史生
☝ みやび、もちろん持ってます。
次「幽霊が暮らした家」検証 ☞
幽霊が暮らした家
では、検証していきましょう。
文献にありまして、
勧学屋の場所:池ノ端仲町
現在は、上野2丁目。
調べた結果、この辺り ☝ 上野公園野外ステージの裏
幽霊、目撃談
残念ながら、わたくし 「お蝶の幽霊」を、見ておりません。
でもねぇ・・不忍池って、怖いんです。
未解決の殺人事件もありましたし・・
つい先日、強盗事件もあったし・・
夜の一人歩きは、怖い感じがします。
池に入ると、 水草が絡みつき、浮かんでこない。
この「お蝶」は、幽霊となり、茨城県の霞ケ浦 へ行ったらしい。
より、琵琶湖に近い場所へ行ったか? (霞ケ浦:日本第2位の湖)
次「あとがき」「読者コメント」☞
あとがき
今回のテーマ・「不忍池の怖い話 / 江戸時代」
幽霊にも、寿命があるらしく。
死後400年くらいは、幽霊をやってらっしゃるそう。
今からわずか、150年前の幕末。
江戸の幽霊は、不忍池に居るかもしれません・・
あなたの旅の参考になれば、幸いです。
読者からの情報
(Facebook・Twitterにて、受付中!)
お願い
いつも「旅行と歴史」をお読みいただき、ありがとうございます。
救援のお願い
恐れながら、皆様からのご支援・ご協力を賜りたく存じます。
PayPay ご寄付
お送りいただいた PayPayマネー は、「旅行と歴史」の執筆に充てさせていただきます。
この情報配信に対し、皆さまに楽しんでいただけるよう更なる努力をしてゆく所存です。
今後とも、どうぞ よろしくお願い致します。